とりあえず私の勉強机をリビングに移動して、床に置いてあるもの全てをリビングに移動して、2段ベッドを雑巾で拭いて、3人で頑張って上の段を下に下ろしました。・・・ものごっつ重かったです。腰痛くなりそう。そしてまたきちんと綺麗に拭いて、下の段を移動させて、その上に上の段を乗っけました。そこまでで午前中終了。ベッドが置いてあったところの畳が、綿埃で物凄いことになっていました。積もってました。病気にならない方がおかしいわ、これ、というくらい・・・遠い目。
それから押入れの整理。いらないもの引っ張り出したり綺麗に雑巾で拭いたり、あっちこっちあっちこっち動き回って。押入れが終わると弟の勉強机を持ってきて、私の勉強机を持ってきて。・・・勉強机って、本当に重い。出来るだけ軽くしてみたのですが、元々が重いです。それから弟は自分の机周りを片付けて、私は本棚から本を全部出して、解体。天井まで届くくらいの本棚なのですが(幅はそんなに無い)、それだと物凄く光を遮断するし、なにより圧迫感があったので、上下分解してバラして置こうと思ったのです・・・が、ダメでした。上の段は使い物にならないようにしか、解体できませんでした。元々分解して使えますよ、という物ではなかったらしい・・・。四苦八苦して、下の段だけに本を詰め込み、余った分(入らなかった分)は押入れへ。そして勉強机周りを片付けて、リビングと部屋を掃除機かけて、やっと終了。
本当に一日中かかりました。明日筋肉痛になりそうです。冗談抜きで。母は明日試合ですが・・・大丈夫かしら。母はそのあと夕飯の準備もしたので、かなりお疲れだと思います。一番動いたのも母ですし。弟は相変わらず自分のことしかしなかったので、危うくキレそうになりました。もう、コイツには何を言ってもダメだと諦めました。でも言えばそれはやってくれたので、良しとします。
ツバサ・クロニクルの放映が終わってしまいました。一期を放映して一期の再放送、二期を放映して二期の再放送、という流れだったのですが、二期の再放送が終わりました。・・・どうやらそれで終わりのようです。続きは無いらしい。同じ方法でメジャーは只今第三期の放映をしています。ツバサはそれで終わりなのか・・・。なんだかそうっぽいな、というのは二期の放映の時に思っていましたが、最近では次にその時間帯にやるアニメの番宣をしていたので、あぁ、無いんだろうなぁ、とは思っていましたが。残念です。とても音楽が斬新・・・というかむしろちょっと前衛的で好きだったのですが。クラシック~ロックまで、みたいな感じの曲でした。民族っぽいのも入っていたりして。あんなに色んなジャンルに富んだサントラも無いでしょう。というくらい。私好みの曲がとても多かったのも、ツボでした。続き無いのかなぁ・・・。
明日は雨だから弟は家にいるらいしのですが、もう気にせずリビングでカタカタ話書きます。風呂掃除でもやってもらいます。そういえば勉強机(私は未だに何をするにも勉強机を使っています)、今まで南に面するように置いていたのですが、今度は北になったので、その暗さにかなり戸惑っています。逆に今度はとてもベッドが明るいです。朝すっきり起きられそう。・・・朝明るくなる前に起きることも多いですけどね。笑。
PR