錦糸町オリナスを覗いて、アルカキットを覗いて、丸井を覗いて、駅ビルの地下で夕飯の買い物をして帰って来ました。出かけたのは13時で、お昼ご飯を食べてから錦糸町に向かい、帰って来たのは17時40分くらい。メジャーを見るため母を急かして帰って来ました。笑。でも母も一緒にメジャー見ますから!というか母の方がうるさいです。
今日も結構歩きました・・・あと欲しいのは、服と小さめ鞄(ショルダーと手提げ)と、お財布です。お財布は何だか気に入る形と形状というかデザイン?がないので当分先送りになりそうな感じです。がま口じゃないと嫌ー。ファスナーはちょっと面倒そうで。でも慣れればどうってことなさそうですが。気に入ったのがあればファスナーでもいいけど。今日ちょっと可愛いの見かけて、気になってます。でもファスナーなのです・・・。長財布よりは2つ折派です。
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人を見ています。以前ほど・・・ハリー・ポッターが面白いとは感じなくなったような気がします。4作目(原作)が私の中でのピークだったと思います。関心度が。話のピークは3作目だと思ってます。でもどうだろう・・・7月21日に英語版最終巻が発売されますが、どうなるでしょうか。ちょっとペーパーバックでも買って読んでみようかしら。とかなんだか興味ないように言ってますが、でもシーズンになればぎゃあぎゃあ騒ぐこと間違いなしです。でも昔の方がハリポタ、面白く感じたのは事実だと思います。大人になったということなのかしら。
5巻6巻が頭の中でぐっちゃぐちゃになってるので、ちゃんと整理するためにも読もうかな・・・今しか読む時間なさそうです。6巻はまだ1回しか読んだことありません。ルーピン先生が1番好きです。きゃー、今ルーピン先生喋った!映画のルーピン先生はあまり評判よくないですが、私はそれなりに好きです。
PR