ヤフー動画でアニメ十二国記全45話が無料配信中です。というのを聞きつけ、ずーっと見てました。一区切りするまで見ようと思って、14話まで観た。
十二国記は、原作を2~3年前に初めて読んで、ハマってます。現在進行形。是非とも小野には続きを書いてもらいたいものだけど、そこには複雑な問題があるので(同人関係)、もしかしたら無理かもなー、という感じです。yomyomで読み切り掲載したけどね。また読み切りでいいから書いてくれないかなー。
まぁ、そんなわけで私が初めて知った頃にはとっくにアニメ終わってたので、観てみたかったなーと思っていたのだけど、今回こんな素敵な機会に恵まれ、見れそうです。やったー。オープニングが好きです。歌じゃない。歌じゃないオープニングって珍しい。
14話までは、十二国記1冊目2冊目の「月の影 影の海」です。前半は陽子(主人公)がどんどん追い込まれて擦れていく話なので、重くて暗い感じですが(原作はもっと凄い)、後半は楽俊に救われる。楽俊は、本当にすごいよ。尊敬する。
次は泰麒の話。李斎が!李斎が出るね!それでその次はなんだろう、というかどこまでどんな感じでアニメ化したんだろう。泰麒が帰ってくるっぽい感じは、すでにしてるからそこまでかな。11話くらいで尚隆と六太の話の前半混じってたけど、後半はあるんだろうか。そこに李備が出てきたからないかな・・・でも更夜が出てくるならあるかも。
と、いろいろ憶測しながら今日は寝ます。見たいけど、まだあと31話あるからね・・・15時間?1話30分計算で。本当は25分だけど。というか既に7時間見てたのか・・・しかもぶっ続け。お昼過ぎから。
是非、観てください。原作読んだことない人も。幻水好きなら、見れますから!国の話なので、いろいろ思うところでてきます。それでアニメ見ていいな、と思ったら、原作も読んでみてください。おすすめです。
PR