火曜日としてはいつも通りの、20時に帰宅してドアを開けたら、父と母が、焼き鳥の・・・ではなくて、焼肉の準備をして私を待ち構えていました。え、今日の夕飯って、餃子の予定じゃなかったっけ・・・。
数年ぶり(本当に)の家焼肉です。豚を焼いたら脂と煙が物凄いことになりました。跳ねて熱いっ!ちょっと強火すぎたのか、リビングが真っ白になりました。煙かった・・・。でも、美味しかったです。牛角1人分の料金で、家族4人分の家焼肉のお肉が買えました。ナイス。そんなに量があるようには見えなかったのですが、でもお腹一杯です。
こうやって家族でわいわい食べるのが好きです。生活時間が違いすぎるので滅多に4人揃っての食事なんてありません。でも、やっぱり家族揃っての食事は大事だなと思います。食育、って、義務化されそうで使うのが嫌な言葉なのですが、でもあえて使って、食育の観点において、家族揃っての食事は、大事だと思います。・・・言いたいことが上手く伝わるかしら。言葉遣いおかしいけれど。目に見えない大切なものが、いっぱいあると思います。
最近、冷房ききすぎてると嫌だなと思って長袖を着ていくのですが、電車内が暑いです・・・。なぜ。
PR