忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


買い物デイ
いっぱい買い物しました。重かった・・・。
朝は仕事、お昼は勉強、一旦家に戻り、母と豊洲へ。・・・本当は直で行こうと思っていたけれど、荷物重いし、もしかしたら、と思って連絡入れたら一緒に行くと言われたから。今日もまた暑かったですね。風は意外と冷たかったけれど。


で、豊洲で八雲を購入。・・・でも、4巻と絆がなかった。うわーん。なんでないんだ。というわけで23567を購入。全部にカバーかけてもらって、紙袋に入れてもらいました。初めて紙袋になんて入れてもらったよ。だいたい大量に買い込む時はアマゾン頼みです。以下本を積み上げる私を見て、母との会話。


母 「何それ・・・・・・推理?」
私 「そう。ミステリー」
母 「あ、軽い」
私 「ハードカバーじゃないからね」
母 「字大きいね」
私 「そうだね。・・・・・・読む?」
母 「読む」


なんですと!?滅多なことでは本を読まない母が読むですと!?今日最大の驚きでした。あーびっくりした。「あ、でも1巻は友達に貸してるから返ってきてからね」というのが落ちです。驚いたよー。読むなんて言い出すとは思ってなかった。


ダヴィンチの西尾維新インタビューを立ち読み。『零崎人識の人間関係』はやっぱり全4巻なんですね・・・。お金かかる。でもこれが多分あの世界の最後なんだろうなと思う。いつ出るのかな・・・日本国内にいるときに出てほしい。もうデビューして6年になるんですね。早いなぁ。


2足で3150円。でサンダルを買ってもらいました。やったー!お金浮いたー!・・・安かったです。どうせワンシーズンで履き潰すので安いやつでいいんです。いいお買い物だった。母と買い物に行けば、服とか靴はなぜか買ってもらえます。・・・子供の時からあんまり玩具とか買ってもらってなかったからかなぁ。


チャイハネでオレンジグラデーションの綿のスカーフを買った。・・・イランで頭に巻くためにね。色柄はなんでもいいらしいので、一目惚れしたオレンジを。綿じゃないと暑いからね。どうやって巻けばいいのかよくわからないけれど、大きいのでなんとかなるはず。地味にこうやって準備していかなければ。スーツケース買わなきゃなぁ。


お昼にはイライラしたり。あーもーやだなー。土曜日行かなくてもいいかな。と真剣に思う。もう一人そういう子もいるから、話し合って合同ボイコットでもしようか。とかね。あーあー。そんなわけで明日の大使館は結構盛り下がってます。楽しみにしてたのが一気に萎えた。でもドタキャンできないので(今回はマジでヤバい)、行きますけど。


行ったら行ったで楽しめるとは思うんですけど。明日はシーとランドにも行かなきゃいけないので、本当は参加しようかどうしようか悩んだ。でもこんな機会2度とないだろうし、という人生経験のために参加することにしたけど。はぁー、ちょっと気が重い。やだなぁ、こんな自分。


精霊の守人を見ようとしたら、地震でつぶれてました。・・・来週、かな?今週のタイトルは花酒をタンダに、だったから気になる。たぶん来週かな・・・。副都心線が今日からで、ダイヤ改正があるのを忘れていてちょっと焦った。そして副都心線は混雑でダイヤ乱れしてたらしいです。うわー。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]