2025.05.19 Monday 11:07
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.02.01 Sunday 21:15
更新日数がとんでもないことになってる。一月。更新したのは19日、内、話をアップしたのは18日。ちなみに本数は24本。王様ゲームを個人個人足すなら、30本。ありえなーい。頑張りすぎ。頑張ってるっていう気はないし、もっと書けたよね、と思う。
ティアクライスパワーですか。一応5も2本書いてます。中身伴ってない感じの・・・。二月はどうかなぁ。ちょっと落ちるかもしれないような、どうだろう、全くわからない。バイト始まれば落ちるかも。というか、まだ、決めてすらないからな・・・いい加減急がないと。
出費予定を手帳に書き込んだら、とんでもないことになった。まず、明後日に週刊西洋絵画の巨匠第2巻モネ580円、4日にジャンプSQ3月号500円、1週間以内にほぼ日手帳SPRING4530円(結局悩みに悩んでタッタソールチェックにした)、早いうちに20世紀少年第2章レディスデーで1000円、ルーブル美術館展前売り、興福寺展の阿修羅ファンクラブ1500円、26日にティアクライスコンプリートガイドとアレンジCDがいくらよ?5000円くらい?・・・って。お金、ない。
はい、いい加減バイトします。探します、探してます。明日近所のドラッグストアー巡ってバイト募集してないか探してくるよ。ちょっと1回ドラッグストアでバイト、やってみたいんだ。あの雑多な感じが好き。レジは早い方だと思ってるし、重くても品出し出来る・・・はず。問題は面接か。
今まで、本当に人足りないところでしかバイトしてこなかったから、面接で落とされたことないのよね。友人の話聞くと面接で落ちたとか、聞くんだけど。面接らしい面接なしで、「いつから入れる?何時から入れる?」って話だったもんな。だから面接の受け方、わかんない。
まぁ、とりあえずどこにするか決めないと履歴書も書けないから、早くしないと。ヲタはお金ないと出来ないからねー。これからティアクライス関連ガンガン本出るだろうから、お金貯めないと。ヲタは不況だろうがなんだろうが、購買意欲、変わらないよね、って思った。みんなヲタを見習えばいいんじゃないかしら。好きなものには妥協しない。
PR
2009.01.31 Saturday 22:11
10時くらいに出ようと思っていたのに、ダラダラTV見てたので、家出たのは11時40分くらい。雨は霧雨、究極的に雨女だから、一応用心のため傘を持って。京葉線に乗り換えーと思ったら、強風で電車が遅れて、さらに減速運転でした。止まってないだけマシだったけど、たらーっと進むのはちょっとストレスだった。倍の時間かかったしね・・・着くまでに。
シーもランドも、土曜とは思えない、すきっぷりでした。シーなんてもうガラガラ。タワーオブテラーとインディは50分待ちだったけど、他は15分くらい。1週歩きまわって、ランドへ。ランドは道が狭いから混んでいるように見えたけど、待ち時間は最高60分・・・いってなかったかな。とにかく、土曜じゃなかった。
この1年、ポストカードを集めてきたので、新しく出ているのを買いまくった。久しぶりにお金使った。それで、買い物って快感なのね、ということに気づいた。気持ちいい。本当、久しぶりにお金使った。やっぱ早くバイトしなきゃなー。どこにしよう。
2007年から毎年ほぼ日手帳SPRINGを使っているのですが、明日から発売の2009年版の、カバーを何にするかで今すっごい悩んでます。どうしよう。優柔不断なんだよなー本当。1月始まり発売の時は、マドラスチェックにしよう!と思っていたけど、今はベージュドットとブルードット、タッタソールチェックで悩んでます。どうしよー!
ちょっと、久しぶりに歩いたら疲れたので、今日は更新ないかも・・・です。書きあげられれば、もしかしたら。あれくらい歩いただけで疲れたとか、ありえない・・・歩くの好きなはずなのに、最近引き籠ってばっかりだからだろうなー。
以下お返事。
2009.01.30 Friday 21:01
シーのピンバッチは明日なんですけど。関東は午前中雨のピーク、午後は暴風のピークで、いつ行こうかと悩んでます。雨より風を選びたいところだけど、残念なことに京葉線は強風に滅法弱いので、電車が止まる可能性が・・・。前回、それでホームで1時間待ってたのよね。あれは辛かった。DS持ってたからティアクライスやってたけど。
10時くらいに家出ようかな。雨凄そうだけど、電車止まるよりいいよ。うーん、これが雨じゃなくて雪だったら楽しいのに。今シーズンは積もるような雪は降らないのかなぁ。観測上降ったってことになってるけど全然実感がない。
今日は家に引き籠って話書いてました。続きはその話、とお返事。
2009.01.29 Thursday 22:47
明日じゃなかったよピンバッチ。明後日だった・・・なぜ土曜日!喧嘩売ってるのか!と思ったものの、シーだから、そんな混んでないからまぁいいか、と開き直った。本当に31だよな?あとでもう1回確認しておこう。雨ですね・・・金土って。雨のディズニーリゾートほど嫌いなところはありません。
今日は、データだけ渡して早々に帰ってきた。勝手にやっててくれです。はい。でも天気悪いから購買意欲わかず・・・というより、例の買う気満々で行くのに現物見ると萎えるが発動してしまい、デジイチ買いませんでした。どんだけヘタレなの私。いや、でも、最終的に悩んで悩んでやっぱキャノン!と思って値段見たら、高かったんだ。8万9000円。高ぇよ!20%ポイントで実質7万1000円ってなってたけど。高いよー。現金値引きして欲しい。
・・・でもよくよく考えれば、それでキャノンなら単焦点のレンズ1本買えるんだよね。9000円台というびっくり価格であるんだ1本。でも9万は高いよー。池袋ヤマダには、既にオリンパスE420ありませんでした。ビックカメラはあったけど、安くなかった。やっぱあの、この間の秋葉原ヨドバシのWズームで5万5000は破格だった。今見かけたら即買いのレベルです。だって、池袋ヤマダでリコーGRデジタルが5万1000円だもの。もうちょっと出してデジイチ買うよ!
だけど、いまさら行って残ってるのかどうかが疑問です。無いような気がする。でも、多分オリンパスは確実に春に新モデル出る。というか、各社出るっぽい。早く出てくれれば、kissX2安くなるんだけどなー。出るんだったら新モデル欲しい気もするけど、10万以上は出せない・・・あー悩むー!優柔不断にもほどがあるだろー!+貧乏性。
続きは、昨日のメニュー見えませんの話。簡潔に言うと、画面サイズの違いによるものでした。うーん、この辺難しいのよね。見えてない人すみませんでした。そしてお返事。
2009.01.28 Wednesday 20:53
ティアクライス夢のページがわかりません!どうしたらいいのですか?
・・・というお便りをいただいたのですが。フレームページの左側、Text-5の下、Text-Tというのが、ティアクライス夢です。という返事で伝わるでしょうか。このご時世、まさかフレーム対応していないブラウザで見るなんていうこと、想定していないのですが・・・フレーム見れないんだったら、メルフォで送れないはずなので、フレームは見れるはず。それに、フレーム見れないんだったらこれも見れないよね・・・。
あと想定されることといえば、昨日私がした改造ですけど・・・見れますよね?私は見れるのですが、もし見れなかったとしたら、容赦なくご連絡ください。アドレスを弄ったわけではないから、見れるはず。ファイル名変えてないし。うーん、ページ案内書いた方がいいのかなぁ。上から順に押してもらえれば、中に説明ある・・・んですけど。
まぁ、最終的に見れなければ、://horizonte.amearare.com/text-t.html をアドレスバーに貼っていただければ見れます。ブックマークはしないでいただけると嬉しいです。
あぁーやっぱメニュー見辛いかなぁ。文字太くしようかな・・・可愛くなくなるけど。写真変える?探すの大変なんだよなぁ。だから先取りして春仕様になってる。実は。
続きはタイトルの話と、お返事。
2009.01.27 Tuesday 22:06
江戸東京博物館で開催中の、珠玉の輿展を見てきた。久しぶりの両国!
行った時間が悪かったのか、人多かった。じじばばいっぱい。大型バスで乗り付けてくるからね・・・。もうちょっと時間ずらせばよかった。15時以降がおすすめです。17時までだけど。でも1時間もあればゆっくり見られるのでそれで大丈夫。
アメリカで見つかった、篤姫の輿入れの際の輿がメインの展覧会。いやぁ、豪華でしたよ。表も裏も豪華豪華。他にも女乗物、家康が乗ってたらしいヤツ、それに資料・・・という内容。あれで1200円はちょっと高いなぁ。ぼったくり感が。前売り買ったから1000円だったけど。
んー、でも、いいもの見た、って感じではある。次いつ日本に来るかわかんないし。さすがに図録は買わなかったけどね。もうちょっと落ち着いてゆっくり見たかったなー。2月1日までです。興味おありの方はお早めに。
続きは話の話。
2009.01.25 Sunday 21:30
従姉妹の家に11時に押し掛けた。・・・叔父が脳出血で倒れて、右半身に麻痺が残ってるんですけど、意外と大丈夫そうだった。まぁちょっと歩きづらそうではあったけれども。右手は固まっちゃってたけども。受け答えは普通に出来るし。
でもさすがに一気に老けた感じ。体重10キロ落ちたらしいし。まぁあとはこれからのリハビリ次第かな。でも頑張ってるらしいので、大丈夫でしょ。
盛大にお昼ご飯を食べて、そのあとはWiiでみんなで遊びまくり。5時間くらいやってたのかしら・・・。延々と。Wiiスポーツでボーリング、テニス、野球をし、Wii Fitで有酸素運動したりバランスゲームしたり。これが盛り上がる盛り上がる。Wiiのいいところよね。みんなで楽しめる。
イランのお土産持っていくの忘れた。笑。写真はデータでしか残してないから、今度丸々データ持って行ってパソコンで見せようかな。印刷するとものすごいことになる。
楽しかったです。全員揃うの、どうやら10年ぶりらしいし。え、マジですか。
続きはまたデジイチの話(いい加減ウザイ)とやらかした話。