[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
優勝はチュートリアルだったわけですが。最終決戦に新出が決まった際に、ぁぁ多分優勝はチュートリアルなんだろうなという気は、多分皆さんしていたと思いますよ。他とは違ってすごく勢いがありましたもの。
といいつつ、贔屓にしているのは麒麟なので、最終決戦に残れるかどうかでハラハラしていました。笑い飯の時には、あぁ負けたな、と思いましたが、まさか1点差とは・・・!去年のファイナリスト2組ですからね・・・熾烈な争いがありましたよ。
麒麟は最初の漫才で、田村さんが川島さんに「麒麟はお前がしっかりせなあかんねんから」と漫才中に言ったのに驚きました。当の川島さんも驚いていましたけどね。笑。まさか本番中にあんなことを言われるとは、と川島さんが言っていたので、本当に急にだったんでしょうね。最終の漫才では田村さんが噛み噛みで、探検隊は4人だって言っていたのに、出発直後にもうあと2人になっていて、川島さんが「お前が噛むからじゃ!」言ってて、面白かったです。麒麟は容赦なく漫才中にも色々言ってきますからね。
でもやっぱり、フットボールアワーも麒麟も、最終よりも最初の漫才の方が面白かったし、チュートリアルほど勢いがなかったのが敗因だと思います。だから審査員全員がチュートリアルに票を入れたんでしょうし。んー、でも10年越す前に麒麟には優勝して欲しいですね!
昨日、チャングムの特番があるまで、父と母でボーリング、父と娘でテニスをしていました。Wiiです。ぎゃぁぎゃぁ騒いでいました。弟は眠い、とか言って早々に寝てしまいました。テニス面白い!二人共最初は下手っぴでろくなゲームになりませんでしたが、コツを掴んでからは面白いゲームが出来ました。強烈なサーブを放ったりね。