[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カレンダーと湯の元は見送りだそうで。商品化決定数が1500とかですもの、当然といえば当然かもしれませんねー。両ピアスはあとちょっとらしいので先送り。
私は、ピアスの金具のサイズを出して欲しいのです。見た感じフープかスナップタイプのようだから、サイズが合わなければ、付けられない、ということになりかねない。それはとても痛い。ピアス金具部以外のサイズは出ているんですけどね・・・。フープかスナップタイプのピアスなら、内径を公表して欲しいなぁ・・・まだそこまで決まってないのかな。
私は福耳タイプの耳たぶなので、結構、耳たぶの一番下から穴の開いているところまで、距離あるんです。あんまり下目に開けてしまうとかえって変になってしまうので。まだフープタイプのを買ったことはありませんが、10mmだと、ちょっと、もしかしたら無理かもしれません・・・。うーん、今測ってみたら、穴から耳たぶの下まで、10mmかもしれない。となると、内径10mmだと、止まらない。耳たぶが巻き込まれるというか、折れるというか・・・という事態になる、のかな?
買ってもそういう事態になったら付けられないので、私は予約してません。高いしね・・・高いお買い物をしてそれが付けられなかったらとてもショックだわ。アンケートでピアス金具はどうなるんですか、って聞いてみようかなぁ、と思ってしまうくらい。