★ティアクラバトン★
〇幻想水滸伝ティアクライスについての愛を語るバトンです。
〇未クリアでも可。でも多少のネタバレを含みます。
ではどうぞ!
■いつ頃買いましたか?
コナミスタイルで、予約が始まって即行ポチリ。12月18日からプレイ始めました。ちなみに情報解禁日の朝6時過ぎ、当時まだコンビニでバイトをしていた頃、開店準備で雑誌を並べていて、ファミ通を手にしたら、幻想水滸伝ティアクライスと表紙に書いてあって、超ビックリしました。
■OP見てどうでした?
・・・なんだこのOP。と思った。マジで。なんて躍動感のないOP!横スクロール!わけわからん!と思った。ちなみに一番最初にOPを見たのは、主題歌CDのおまけDVD。あのOPは・・・本当何なんだろうね。今でもわからない。
■主人公がぺらぺら喋ってるのは邪道?新鮮?
えーわー喋るのか!とプレイ前はすっごい不安だったけど、まぁ良かったんじゃないかな。キャラが良かったよね、あのキャラは喋らないとダメだったと思う。かといって今後もそれで大丈夫かと言われると、そういう問題ではない気がする。・・・喋らない主人公が貴重になってきた気もするので、原点に返るのもいいと思う。
■四人での戦闘にはすぐ慣れましたか?
4も4人だし。なんで位置決める時6人分あるんだか、今もあんまり納得できないけど、Sレンジ3人突っ込めていいと思います。好きなキャラ、だいたいSレンジ・・・って、ティアクライスは武器自由に選べるんだったね、ある程度。でもだいたいみんなSレンジ。
■好きなキャラを五人あげてください。
5人!どうしよう・・・。アスアド、リウ、ネムネ、グントラム、うーん、リュキア。いっぱいいるから思いついた順!種族性別入り乱れてるな。なんていうカオス。傾向が全く読み取れません。なんか大事な人を忘れているような気がしてならないんだけど・・・まぁ、いっか。
■いつものメンバーは大体誰ですか?
シトロ4人組。なんだかんだ、いっつもそこに落ち着く。レベル高いし4人集まるとバランスいいし。・・・他の人を積極的に使ってないから育たない→じゃぁいつものメンバーで、の循環。
■ニヌルネダ様は実在すると思いますか?
水平線、はニヌルネダ様を信仰しています。なので質問の意図がわかりません。
■唐突ですが主人公と城と団の名前を教えてください。
団長 セスト スエルテ団 ヴェルト城
プレイ日記にも由来書いたけど、ペルシア語のセターレ・スペイン語のエストレジャが団長=星、スペイン語のスエルテが団=運命、ドイツ語のヴェルト=世界が由来です。考えて付けたんだ一応。そしてそれで良かったと思う。内容にあってると自己満足。
■ぶっちゃけアスアドのクロデキルド好きはうざったいですか?
うざったくはないけど夢書きには辛い。どうしたらいいんだろう・・・っていつも悩む。だいたい、そういう気持ちはないものとして書いちゃってるけど。プレイ中はかーわいーなーって思いながら見てるんだけど・・・これ、一般プレイヤーにはどう映るんだろう。気になる。
■クリアまでにどのくらいかかりましたか?またかかる予定ですか?
とりあえずクリア・・・!と思ってやってたから、40時間くらい?だっけ?今はダラダラやってるからとっくに超えたけど。
■ぶっちゃけ協会に入ってみたいですか?
いいえー。全然。共感できない。カルトにしか思えない。現実味がないなーって、思うのよね、もうちょっと説得力あっても良かったんじゃないかな・・・。
■どうしてもクリア出来ない依頼はありますか?
最初、石板の掃除がどうしてもクリアできなくて困ってた。本当に。
■この世界観での続編を希望しますか?
希望するしないにかかわらず、次は北辰だと思ってますが何か?108星のその後を見ても明らかにそっちへの煽りしかないし・・・。でもそうなると、次はどういった名目で星が宿るの?と思う。よくわからない。でもまぁ、とりあえず、続きが出るなら私はやりますよ!
■ティアクライスへの愛を大声で叫んでください。
どうなることかとヒヤヒヤしてたけど、よかった。音楽超好きです。
■回したい方がいたらどうぞ!
持っていきたい方はどうぞご自由に。
PR