忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


崖の上のポニョ
久し振りにレディースデー以外で映画を見ました。ジブリなら許せると思って。
レイアウト展で映画よりも先にレイアウトを見てしまっていたポニョだけれど、ネタばれではなかったので気楽に見れました。手書きにこだわった作品だから、心なしか線がやわらかい感じ。あわせて色も穏やか。かな。


ポニョがかーわいいです。可愛い。ビジュアル的にはフジモリも好きです。でも妻子持ち。いえ、何もたくらんでませんよ。笑。ジブリらしい登場人物たちだったなぁ。


悪い方の評判しか聞いていなかったので、あんまり期待せずに見に行ったのですが、でも案外普通に見られたので、本当に普通に見られたので、よかったと思います。言うほど悪く無いじゃん、って。何も考えずに心配せずにさらっと見られてハッピーエンドな映画もいいでしょう?


でも、少し時間が経つと、う~・・・ん、という感じになってきました。これが宮崎駿の最後の作品は、ちょっとまずいんじゃなかろうか。あと、もう1作作ってみたらどう?という感じになります。悪くないんだけど・・・なんだかなぁ、と。何でだろう。


よくわからない部分もそういえば多いです。どうしてそこはそうなってるの、という部分。これは、何、的な。うーん、いいと思ったんだけどなぁ。なんだかしっくりこない。またもう一度見れば変わるかな。


一緒に見た友人もちょっと釈然としない感じでした。幻水いつ出るんだろうねぇ、という話やらなんやら、いろいろしました。5月に会ったきりだから・・・3か月ぶり?早いなぁ。


夜、別の友人と温野菜に行きました。初温野菜。っていうか初しゃぶしゃぶ。二人して。豚食べ放題にしました。結構食べましたよ・・・。こっちもやっぱりとりとめのない話をして。ごくせん返した。半分八雲が返ってきた。その温野菜、演劇部の1つ上の元部長が、・・・いたよな、あれ絶対そうだよな。ネームプレートがあだ名だったけれど、そこから見ても絶対そう。あだ名は「もっちゃん」だった。H本Yさんだよな、あれ。メガネだったし。小さかったし。バレたかなぁ・・・。目合わせないようにしておいたけど。ドキドキです。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]