9月頃に購入して、今日までずっと温存しておりました。温存というよりは、むしろちょっと敬遠気味なところがございました。なんだか、読む気がしなかった。でも今日読んでよかった。凄く、面白い。異世界ファンタジー好きにはたまらない感じです。あぁ、なんでもっと早く読まなかったのかしら!
いいです。とてもいいです。和製ファンタジーも好きなんです。ファンタジーといえばやはり本場はヨーロッパですが、それに学んだ和製ファンタジーもとても好きなんです。でも質のいいものと、そうでないものがありますよね、やはり。どちらも。けれど、この『精霊の守人』は良質でした。好き。スピード感もありますし、想像を掻き立てる描写もいいですし、おすすめです。
新潮文庫版を買ったので、是非ともこれから全10巻、文庫化していただきたいものです。・・・なるのだと思いますが。ちなみにこの守人シリーズ、全10巻で児童文学と呼ばれるジャンルです。本来は。NHKBSでアニメやって・・・ますか?夏に茨城の祖父母宅に行ったとき、やっていたのですが。
ファンタジー大好き。小さい頃からずっと好きです。きっとこれからどれだけ年を取っても好きでい続けるのだろうと思います。あぁ、もっと色々読みたいわ。
今日もディズニーランドとシーは入場制限。
PR