・・・年賀企画の、ありがたいことに私にも送ってくださるという方がいらっしゃったので、おし、メール送るぞ!と昨日の夜意気込んでたのですが、送信ボタンを押したところ、送信で・き・Na・I☆何度やっても駄目。え、ちょっとお前、一昨日は送信出来ただろ?!
・・・というわけで、昨日は22時に送信ボタンを押して送信できないことが発覚、23時までなんとか頑張ったのですが、あえなく断念(眠くて)。今朝6時ごろに再チャレンジしたのですが、やっぱり出来ず。そして帰宅して飯食って風呂入ってからまたチャレンジしたのですが、やっぱり送れない・・・。
仕方ないので、ヤフーのID取得してヤフーメール(WEBメール)で送りました。・・・実はここだけの話、プロバイダーがヤフーなんですよ。だから一般のIDって取得出来るのかしら、と謎だったのですが(2重登録とかになってしまわないかと)、あっさり登録できました。
アウトルックでプロバイダーのメルアド(プライベート用)、そして水平線、関係のメルフォだとか個人的にお送りするメールだとかのPOP専用メルアドの2つを使用しているのですが、・・・実はプロバイダの方のメルアドでは、随分前からアウトルックでのメール送信出来ませんでした。なので水平線、用のPOPメルアドでも送信できなくなったことは、あぁ、とうとう来たか、くらいの気分です。でも一昨日は出来たんだよなぁ。
頭に来たのでマイクロソフトの問題解決ページを見て、エラーに対する対処(送信出来ませんでした、とエラー番号が出るのですよ)を見て、いくつかやってみましたが、さっぱり効果なし。なので結局WEBメールに頼ることに・・・。POPだと楽なのになぁ。ヤフーメールもPOP設定すればアウトルックで見られるのですが、多分そうするとまたメール送信出来なくなりそうなのでしません。
なので、個人的に送られてくるメール、そしてメルフォの受信は、POPアドレスなのですが、こちらからお送りするメールは、WEBメール、と、アドレスが違う事態になってます・・・この説明ではわかっていただけない気がする。まぁ、だいたい私に用のある人ってメルフォでの接触なので、送られてくる返事が初めて知るアドレスになるので、結局そんな影響ないかな・・・と思います。
問題があるとすれば、前からお付き合いのある人たちです。まぁ、件名でしっかりサイト名とHNを名乗れば大丈夫だと思い・・・たい。あぁ、疲れた。受信できるのに送信できないってどういうこと?・・・でもアウトルックって、メーラーとしては最悪らしいですね。今度時間のある時に別なのに変えようかしら。
22時から始めて(帰宅時間が遅かったため)、23時過ぎに終わりました。で、今は23時32分・・・え、私明日4時50分起床じゃなかったっけ?うわぁー・・・大変だぁー・・・。でも、なんとかメール送れて良かったです。
PR