[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユー レイズ ミー アップ、エキシビで使ったのは荒川静でした。そっか、荒川さんでしたか。そんでもって後ろというかサブタイトルにケルティック ウーマンと続きます。ちょっとケルト調なんだそうですよ。この曲。もう1回聞きたいなぁ。レコード会社名があったので、多分CDあるんでしょうけど。
ケルトと言えば。4と5の楽曲もケルトアレンジされないでしょうかね・・・。心待ちにしています。4とラプソでアレンジCDが出ているので、多分そのうち5でアレンジCDは出るんじゃないだろうか、と睨んでいます。クラシックアレンジも出ないかなぁ。1つありますけどね、あ、それにゴシックネクロードが収録されてるはず!オーケストラなゴシックネクロード、とっても聴きたいです。
1ヶ月1枚幻水CD買う、とか言ってましたが、結局実行されたのは最初の1~2ヶ月だけでしたね。今ごろは集めきって・・・はいないけれどそれなりに集まっている予定だったんですけど・・・。罰の紋章が好きです。あのバイオリンとピアノの旋律がとっても素敵。ぞくぞくしちゃう。4のサントラにしか入ってないよなぁ。欲しいなぁ。