・・・見ちゃった、十二国記。しかも、休みなのをいいことに、「風の万里 黎明の空」を一気見。何時間かかってんだ・・・8時間、です。えぇ、8時間。でも後悔はしてない。
全45話の23話から、39話まで。・・・前半は、これもまた「月の影 影の海」に次ぐ重い話なので、くらーいいやーな感じの話で、観てるの大変だけど、大事な話。本当・・・鈴や祥瓊が序盤で言ってることって、みんな、私だって考えることで、それって本当突きつけられると嫌になるけど、でも本当のことで、受け止めなきゃいけないことなのよね。
「月の影 影の海」と「風の万里 黎明の空」で前半を見るのが辛いと思うのは、自分の嫌な部分が、そこにあるからだといつも思い知らされる。わたしの自分でさえ嫌になる部分。だから、もしかしたら、なんとも思わない人もいっぱいいると思う。私は見るの辛いんだけど。凹むんだけど。
39話が、いつものオープニングで始まらないで、本編直結だったので、なんだか最終回な感じだった。エンディングがオープニングの曲なんて、本当そのまんま最終回の演出。でも、全45話。でも後の話はおまけみたいな感じだから、やっぱりアニメはあそこで最終回なのかな。
40話は短編「乗月」(ちなみにもう見た)、残り5話で「東の海神 西の滄海」の後半。前半は、「月の影 影の海」に組み込まれてた。あー、泰麒は帰ってこないんだなぁ。魔性の子も絡めて展開してたからもしかして、と思ったけど。氾王も出てこないのか。残念。・・・あれか、小野が続き書かないから出来なかったんだろうか。よくわかんないけど。
多分明日全部見終わります。そうしたら、話書きます。全部見るまで、書けそうにないんだ。書こうと思ってはいるんだけど。なんか、もう、今更だけど、十二国記はティアクライスの人、いっぱい見かけます。というか、楽俊もそうだった、ってことに今日気づきました。何で一昨日気付かなかったんだ。他にもいっぱいいます。
PR
十二国記の続きを見ているのです。今「風の海 迷宮の岸」が終わった。原作3、4冊目。あぁぁ、驍宗の声がホツバ&ジャナム8世、そしてフェリドさまですよー!またしても王様。もうあの人そういう役回りなんだろうか。ひろしのくせに。笑。たまにひろしに聞こえてティアクライス吹き出しそうになる。
泰麒はもう可愛くって。泣いてると泣きそうになるのは、先の物語を知ってるからかしら。「魔性の子」
がちょこちょこ雑じりつつ話が展開していたのがなかなか。十二国記に先行して、1冊『魔性の子』という話があります。もし、これから初めて十二国記を読むのであれば、先に魔性の子を読んで欲しいなぁ・・・それから十二国記を。それで、感想を聞かせてほしいです。
私は十二国記を読んで、それから魔性の子を読んだので、うあぁぁぁ・・・・!!な感じだったのですが、逆だとどうなんだろう、というのが凄い気になる。そっちもそっちで、かなり凄い衝撃を受けそうですが。気になる。私はもう体験できないから。
・・・というか、私、十二国記話し始めると止まらないんです。誰か同士いないかな・・・!ウザいですね、ここ幻水サイトですよ。あぁでも止まらない。またこれアニメ全部見たら話読み返そう・・・最近本読んでないし丁度いい。1年に1回はなんか、必ず読み返してます。大好きです。おいしい。
次はアニメ、短編が挟まって、それから「風の万里 黎明の空」に入るらしい。長っ。あれ、もしかして「月の影 影の海」より長くないか?でも、こっちの方が見てて楽しいです。絶対。月の影~は、前半痛いもの。原作読んでると結構凹む。それで諦めちゃう人も多いかな・・・でも頑張って読むと、絶対楽俊に救われます。
十二国記ゴリ押し。しすぎかしら・・・。本当好きです。相当好きです。
家族全員がリビングでゴロゴロしていたので、リビングに設置されているパソコンで、話を書くことはさすがにできませんでした・・・うわぁー!今日時間いっぱいあったのに!悔しいのでひたすらティアクライスやってました。
でもこれからちょっと書こうかなと。映画に熱中してる間に。X-MEN見てるみたい。見たこと無いなぁ一度も。ガンダルフが悪者だ!格好いい!とチラ見。
11月12月全く更新なかった反動で、1月は頑張ってます。ティアクライスばっかだけど。ティアクライスプレイしてない方には申し訳ない感じです。はい。そのうち5もやります。っていうか、本当なんでこんな勢いで書いてるんだろうなー。しかももうちょっと時間あればもっと書けそうです、というか、今までの時間でもやろうと思えばもっと書けてる。何でかしら。
ティアクライスの方で、サントラ全曲れびゅーしてたら時間かかるわ疲れるわで、こっちまできちんと書く余裕がありません、っていうかもうすぐ日付変わりそうだ。頑張って書いてますので、よろしければご覧ください。
生きてますけど、やっぱり今日のがマズイ感じですでももう終わったことだから気にしないんだ!休みの間に話書けるといいです・・・でも父がいるからどうなるかわからない。明日とりあえず掃除かな。たぶん。出かけたりとかするんだろうか。よくわかんない。
ちょっと、5も書きたい感じです。隙間見てティアクライスの間に挟もうかな・・・と考えてます。
某SM女王様風に。雪、降らなかった。東京初雪観測といってましたけど、ウチの方は降ってません。・・・海近いからかな。やっぱり。海って降らないんですよね。朝起きて(5:50)即行カーテン開けましたが、雨でした。雨でした・・・家出る時なんて、傘差さなくてもいいくらい降ってなかった。
カメラ持って出かけたのに、全然使うことはありませんでした。でもめちゃめちゃ寒かった。着混みましたよー・ブラ、タンクトップ、フリースのタートルネック、コットンTシャツ、ロングパーカー、ロングコート、にマフラー手袋。それでも外はちょっと寒かったかな・・・。
風邪予防のためにもしっかり着た方がいいです。こういうとき、でもユニクロのヒートテックあるといいなぁと思う。やっぱり1つくらい買うかな・・・インナーとタイツ。あれ、すっげ売れてるらしいですね。テクノロジーオブジャパン!頑張ってるよ!
…生きてます。でも、終わってみれば、明日の方がさらにヤバい感じです。ひぃぃぃ・・・!でも、なんとかなるはずだ!ならないと、日月死んでます・・・死んでる暇あるなら話書きたいです。書き溜めしておきたいです。とか言って、書いたら全部アップしちゃうんだけど。
そういえば今日、怨霊御三家☆という言葉を聞き、1人で噴き出してました。笑える。何その御三家って。ちなみにメンバーは菅原道真、崇徳上皇、平将門です。彼らが怨霊御三家☆。星は気分です私の。平将門は相当強いらしいです。通りかかったら手を合わせなきゃ。それくらい強い。というか、御三家とか言われてる時点で3人とも相当です。お気を付けください。
父は、今日と明日仕事になったらしいです。あらあら残念ねー。あれ、ということは休みが私とモロ被りですか。どうしよう。
・・・ラピュタの破壊の言葉は、何でしたっけ。バルス?私が言ってるのはバルフ。ペルシア語で雪です。バルフ ミー バーラッド、で雪が降る・・・のはず。自信無い当たりちょっと困る。あ、ティアクライスプレイ日記で、ペルシア語やってて見つけたキャラの名前の意味があるので、よろしければどうぞ。
明日、雪、降るそうです。関東に。・・・いやいやちょっと待てよ私死亡フラグ抱えてんのに電車止まったらどうすんの!と、戦々恐々です。まぁ、電車止まったらみんな行けないので、私だけということはないから大丈夫だけど。うわー雪降るとはねぇ。23区でも3cm積もるらしいです。わお!
関東は、毎年センター試験まっただ中に降る確率が高いのですが、今年は1週間前倒しできましたね。受験生にとってはありがたい。頑張ってください・・・って、こんなとこ見てちゃダメです。そもそも。
明日から父が驚愕の4連休です。クラッシャーの仕事を終えたので。昨日3店舗目の閉店が終わった。あとは連休明けに、新しい部署に移って、それからです。大丈夫かな。私でさえこの3連休は、初日死亡フラグ持ってるので休みは2日です・・・羨ましい。